歯ぎしりの与える影響②

いちき串木野市桜町 くきた歯科クリニックです。
前々回、過剰なストレスによる「歯ぎしり」は、むし歯の原因となるだけでなく、歯が欠けたり、割れたり、詰め物が取れたりする悪影響があるとお知らせしました。今回は続きです。
過剰なストレスは、現代社会では避けて通れません。では、どうやってコントロールすれば良いでしょうか?
ストレスを歯ぎしりで発散する方へは、「ナイトガード」というマウスピースが効果的です。
当院でも、歯ぎしりが強すぎて夜眠れない方が「ナイトガード」を作ったところ、よく寝れた、というケースもあります。
ここでいうマウスピースは、矯正用のマウスピースとは異なり、健康保険で作ることができます!
「ナイトガード」は、車のバンパーの原理と一緒で、緩衝材として内部を守ることができます。
今や全ての年代に起こりうるストレスを発散し、快適な生活を送れたらよいですね!

2025年08月18日